top of page

立川寸志さんの字遊落語会!!に私もトークしに行きます☆

2025年12月17日

字遊落語会

〜落語が、文字に、絵に化けた?!

勝倉大和 初画集『字遊落語絵図録』刊行記念〜


開催日:2025年12月17日(水)

時間:18:30開場、19:00開演

会場:ブックカフェ ハレキタザワ(東京都足立区六月2-33-3)

※竹ノ塚駅東口から徒歩約12分

参加費:2500円+300円(フリードリンク!)

※アルコールは一杯300円で販売します

※当日現金精算

お申込み:以下より、ご都合の良い方法でご予約ください

①ハレキタザワのinstagramにDM

@bookcafehalekitazawa


②ハレキタザワに電話

03-3859-1141


③本屋しゃんのinstagramにDM

@honyashan


④本屋しゃんにメール

info@honyashan.com 件名:「字遊落語会予約」本文:「お名前、人数、ご連絡先」


📖🎨📖🎨

落語が絵になり、絵がまた物語を呼び戻す

落語と絵が交差する、「字遊」の夜がやってくる。


勝倉大和のはじめての図録『字遊落語絵図録』(落語夜学会実行委員会刊)の刊行を記念して、勝倉の地元、竹ノ塚で落語会を開催します。本書は、落語絵・立川寸志と勝倉大和が選んだ落語十席を、勝倉がイラストレーションにした「字遊落語絵図」を落語の解説(日英)付で収録しました。


今回は特別な二席構成。

まずは 『字遊落語絵図録』に収録された落語を一席

絵になった物語を、今度は耳で味わう逆転体験。


お次は、これから描く主題となる落語を一席

勝倉は本会で取材をし、後日、絵に描き上げます。

「字遊落語絵図」新作の「誕生前夜」をご体感ください。


最後には、『字遊落語絵図録』の制作の舞台裏を、立川寸志、勝倉大和、そして本書企画者で編集者の本屋しゃんの3人で語り合います。


会場は、たくさんの人と本が出合い遊ぶ場所 ブックカフェ ハレキタザワ。

絵が落語を立ち上がらせ、落語が絵の源になる夜。

みなさんも一緒に、自由に字遊に楽しんでいただけますように。


※『字遊落語絵図録』の販売も致します!


#立川寸志 #字遊落語会 #字遊落語絵図 #勝倉大和 #本屋しゃん #足立区 #竹ノ塚 #イラストレーション #落語 #刊行記念イベント

© KatsukuraHiroto |勝倉大和

イラストレーター

  • Instagram
  • Twitter
bottom of page